マンションのエレベーターでついつい油断して失敗してしまうこと

Sponsored Links

 

みなさんは普段エレベーターで1人きりであれば
どんなことをしていますか?

 

  • ただ何もせずにボーッとしている
  • 化粧などの身だしなみをチェックしている
  • ストレッチなどリラックスな動作をしている
  • 恥ずかしくて人には言えない

などなど色々あるはず。
私の場合は、いつもこうすると言うのは無いけど
エレベーターに乗って、他に誰もいないと気が緩むのは確かである。

 

そこで

どこかがムズムズすれば思わずボリボリかいてしまうし、
ふとゴルフの素振りをしようとしてしまったり、
時には子供に乗せられて悪ふざけをすることもある。

 

別に

普通の建物であればエレベーターの中は密室だから良い。
防犯カメラがついてはいるが、エレベーターの監視センターや
録画されているだけで、誰も見ないような状況なら問題ない。

 

しかし

最近のマンションの1階のエレベーター乗り場には
防犯上の目的でエレベーター内のモニターがついている。

 

だから

1階で待っているときは扉が開いてから人が出てくるか?
どうかは容易に分かる。もっというと

「あっ、○○さんが乗っている」

と人物まで特定できることもしばしば。
そうやって、モニターをみてエレベーターが降りてくるまでの
暇潰しをしている時に、モニターに奇怪な行動が映っている。
ということが時々ある。

 

もちろん

その逆もある。エレベーターに乗っていて、ハッと我に帰っても
時すでに遅しとはこの事だ。

 

あとは

扉が開いた瞬間に、誰もいないことを祈るのみ。

誰もいなければ「よっしゃ~」。

誰かいれば恥ずかしいのをこらえて、すました顔で
「こんにちは」と挨拶してダッシュで逃げるのみ。

 

でも

何で頭でいくら分かっていても、空間に1人きりになると
どうして気が緩んでしまうのだろう?

 

つまり

マンションのエレベーターでついつい油断して失敗してしまうこととは、
1階の防犯用のモニターにエレベーターの中の様子が写っているのに
恥ずかしい行動を取ってしまうことである。

あっ、と途中で気づいた時は1階のドアが開く時は誰かいるか?
どうかでドキドキ状態になってしまう。

 

だから、あなたがマンションに入居して同じシチュエーションであったら
1人だけの空間だからといって決して気を抜かないほうが良いよ。

 

あっ

エレベーターについてはこちらでも記事を書いているので
ぜひ合わせて読んでおいて欲しいな。

↓  ↓  ↓

エレベーターと機械式駐車場!通勤ラッシュのイライラ

  • コメント: 0

Sponsored Links


関連記事

  1. マンションの建具(引き戸)の滑りが悪くなったら?(木製建具編)

  2. マンションでアドバイスやクレームを言う人の心理状態とは?

  3. エレベーターに乗って地震が来ると閉じ込められるのか?という不安

  4. マンションの戸境の梁にまつわる我が家の悩みとは?

  5. マンションの部屋の全ての部屋に無線LANの電波が届くのか?

  6. マンションの駐車場は大事な収入源?場所移動で生活が変わる?

  7. マンションで15階建てが多い理由は非常用エレベーター?

  8. マンションのオートロックで鍵を忘れる失態をする状況No.1は?

  9. 玄関のドアスコープ(覗き穴)から逆に覗かれている?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付き無料講座開催中
bp_banner10
目指せ!双方向コミュニティサイト

プロフィール
https://mansyonpro.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/myImage.png

作者:T.M


私の職業は「建築現場の現場監督」。
しかも、今まで扱った部屋数は
10棟で1042戸。
いわば「つくり手としてのプロ」。

さらに結婚してから
「8年で6回転勤で引越し」の経験も。

そんな私に興味のある人はこちらから

↓  ↓  ↓

詳しいプロフィール


最新記事・おすすめ記事
  1. 中古マンションなどの不動産の非公開比率はなんと8…

  2. セカンドハウスローンはフラット35がオトクな理由…

  3. マンション投資に二の足を踏む3つの不安要素とは?

  4. マンションに投資するのは富裕層だけの特権という認…

  5. 不動産を売却する場合に信頼できる会社だけに相談す…

  1. 突然ですが、皆様のご意見募集いたします。(双方向…

  2. マンションの内覧会でたくさん指摘すると嫌な人と思…

  3. 住宅購入者アンケートで5000円分のギフトカード…

  4. マンションのモデルルームで全員に1000円分のギ…

  5. マンションを買い換える時に1番高く売却する方法は…

ブログランキング参加中

記事が役に立ったと感じたら
応援ポチ!お願いします。



引越作業 ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
にほんブログ村

人気記事ランキング
月間週間デイリー