マンションの内覧会でたくさん指摘すると嫌な人と思われるのか?

Sponsored Links

 

マンションの内覧会で

「他の人はこんなに指摘多くないですか?」

「こんな指摘する人は私以外にいますか?」

「他の人はどんな内容を言っていますか?」

と質問してくる購入者の人は多い。

 

きっと

人が作ったものに対して指摘すること自体に
抵抗があるのかも知れないし、指摘を多くあげれば
「嫌なやつ」と思われるかも知れない。

 

更に

ただでさえ、人生で2度も3度も経験する人の方が
少ない内覧会において、他の人はどんな指摘をしているか?
はとっても気になる事項のはず。

 

例えば

私のように建築関係の仕事をしていれば内容が分かるが、
建築に無関係な人であれば

何をどのように指摘するのか?

さえも分からない手探り状態である。
右も左も分からない状態でいきなりチェックして下さい。
と言われても9割の人がとまどってしまう。
というのが「内覧会の矛盾」ではないだろうか?

 

だから

余計に他の人の指摘事項が気になってしまう。
多分、日本人特有の考えなんだろうな。と私は感じてしまうよね。

 

でも

安心して欲しい。内覧会で100個も200個も指摘を
あげなければ、ビックリするほど多い。とは私は感じない。
更に、指摘の種類なんて本当に色々あるからいちいち
気にする必要なんて全くないからね。

 

だから

安心して自分の気になる所を指摘すれば良い。
色んな指摘事項があって普通なのである。

 

しかし

内覧会で一気に指摘事項の種類が増えるのが
作り手の私たちからすると大変な部分なのだ。
でも、あなたが気にすることでは無いからね。

 

つまり

マンションの内覧会でたくさん指摘すると嫌な人と思われるのか?
という疑問に対しては、確かに「YES」な部分はあるが
私自身が一番嫌なパターンは、内覧会で全く指摘をせずに
入居してから色々と言う人である。

内覧会の時間だけで全ての指摘事項を見ることが出来るとは
全くもって考えていないけど、内覧会は指摘する場でもあるから
そういう視点でせめて見て欲しいな。と感じるね。

 

でも

何を指摘したら良いか?わからない人も多いはず。
だったら、こちらがお勧めだよ。

↓  ↓  ↓

内覧会完全攻略マニュアル

  • コメント: 0

Sponsored Links


関連記事

  1. 新築マンションの内覧会の採寸時に持参した方が良い物ベスト3(2)

  2. キッチンの人造大理石カウンターのすり傷はどのように補修するのか?

  3. 内覧会で指摘されたシンクの水垢汚れは、洗剤と水では落とせない?

  4. 新築マンションは1mmの施工誤差もなく出来ているのか?

  5. 内覧会の指摘事項の裏側!クロスの傷はどうやって直すのか?

  6. 新築マンション内覧会で指摘が多い私は意地悪な性格なのか?

  7. マンションの廊下の壁が波を打っているように見えるが指摘すべきか?

  8. 新築マンションの検査の手直しをすると新しい指摘事項が増える理由

  9. 新築マンションの内覧会で建築業界人の同行を頼むデメリット(2)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付き無料講座開催中
bp_banner10
目指せ!双方向コミュニティサイト

プロフィール
https://mansyonpro.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/myImage.png

作者:T.M


私の職業は「建築現場の現場監督」。
しかも、今まで扱った部屋数は
10棟で1042戸。
いわば「つくり手としてのプロ」。

さらに結婚してから
「8年で6回転勤で引越し」の経験も。

そんな私に興味のある人はこちらから

↓  ↓  ↓

詳しいプロフィール


最新記事・おすすめ記事
  1. 中古マンションなどの不動産の非公開比率はなんと8…

  2. セカンドハウスローンはフラット35がオトクな理由…

  3. マンション投資に二の足を踏む3つの不安要素とは?

  4. マンションに投資するのは富裕層だけの特権という認…

  5. 不動産を売却する場合に信頼できる会社だけに相談す…

  1. 突然ですが、皆様のご意見募集いたします。(双方向…

  2. マンションの内覧会でたくさん指摘すると嫌な人と思…

  3. 住宅購入者アンケートで5000円分のギフトカード…

  4. マンションのモデルルームで全員に1000円分のギ…

  5. マンションを買い換える時に1番高く売却する方法は…

ブログランキング参加中

記事が役に立ったと感じたら
応援ポチ!お願いします。



引越作業 ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
にほんブログ村

人気記事ランキング
月間週間デイリー