マンションや賃貸住宅の直天、直貼りが招いた意外なトラブルとは?

Sponsored Links

 

ひと昔のマンションや賃貸住宅には
「直天(じかてん)」の「直張り(じかばり)」と言って、
コンクリートの天井と床を補修してたうえに、
仕上げのクロスやフローリング、シート等を
張っていることが多い。

 

それは

建設に掛かるコストが安く済むために行われていて、
そのおかげて、安くマンションを購入出来たり、
家賃を抑えることが出来ているのだ。

 

しかし

直天や直張りと言う施工法は、コストを抑えることが出来る反面、
施工精度と言う面で問題になりやすい諸刃の剣である。

現在は、天井は新たに仕上げ材で組み立てる2重天井や、
床を木材で組む2重床、直張り工法でも
セルフレベリング材と言う特殊な材料を使用することで、
品質の向上をはかって来ている。

 

だけど

直天や直張りにまつわるトラブルは、
他にもあったのである。

つい先日、トラブルを耳にしたので今回お伝えしておくね。
今まで考えたことなかったけど、冷静に考えて見ると

「なるほどな~。それもあり得る」

と感じた内容だったよ。

 

そのトラブルとは、

「下の階の照明の熱が、上の階に伝わる」

と言うこと。

下の階の住人さんは、天井に直接ベタッと広がっているタイプの
LEDではない照明を使用されていた。

 

すると

上の階の住人さんから

「床が生暖かいけど大丈夫か?」

と言う問い合わせが来たのである。
生暖かい床の範囲が限定的、
かつ天井を見ると丁度照明が付いていたので、
照明が原因なのでは?となったらしい。

 

結果としては、

LED照明を下の階の住人さんに購入して
付け替えて貰ったことで事なきを得た。

 

普通の白熱電球に比べ、LEDの性能の良さの1つである
「発熱量の少なさ」に注目した解決策である。
LED電球は、普通の白熱電球に比べて消費電力が少ない。
それにともない、発熱量も、少ないので屋外のイルミネーションでは、
掛かる電気代の面でも、樹木に与える熱の影響も少ないのが特徴だよ。

 

つまり

直天と直張りの組み合わせの住宅では思わぬものが
伝わってしまうことが有ると言うこと。

 

そして

あなたの住んでいる住宅がどのようになっているかは
何かで軽く叩いてみて、鈍い音がすると直天や、直張りだよ。

 

更に

LEDについては、こちらの記事も参考になるよ。

↓  ↓  ↓

LEDにすると本当に経済的なのか?機器独特の落とし穴に注意

  • コメント: 0

Sponsored Links


関連記事

  1. マンションの直貼りのフローリングは空中遊泳みたい?

  2. 突然の地震の揺れで子供の命を守るために必要なこととは?

  3. マンション内でWifiの電波が弱いと感じた時に私が挑戦した事とは?

  4. 大地震時の通電火災を防ぐ「スイッチ断ボール」とは?

  5. 突然の夜中の地震での停電に備えて知っておくべきこととは?

  6. 台風でマンションのバルコニーの隔て板が壊れたら保険が適用可能?

  7. 日本郵便の再配達についてガッカリした出来事と疑問とは?

  8. マンションの水道の水圧が弱いけど、これってトラブル?

  9. 分譲マンションは断熱性が良いと聞くが結露はしないのか?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付き無料講座開催中
bp_banner10
目指せ!双方向コミュニティサイト

プロフィール
https://mansyonpro.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/myImage.png

作者:T.M


私の職業は「建築現場の現場監督」。
しかも、今まで扱った部屋数は
10棟で1042戸。
いわば「つくり手としてのプロ」。

さらに結婚してから
「8年で6回転勤で引越し」の経験も。

そんな私に興味のある人はこちらから

↓  ↓  ↓

詳しいプロフィール


最新記事・おすすめ記事
  1. 中古マンションなどの不動産の非公開比率はなんと8…

  2. セカンドハウスローンはフラット35がオトクな理由…

  3. マンション投資に二の足を踏む3つの不安要素とは?

  4. マンションに投資するのは富裕層だけの特権という認…

  5. 不動産を売却する場合に信頼できる会社だけに相談す…

  1. 突然ですが、皆様のご意見募集いたします。(双方向…

  2. マンションの内覧会でたくさん指摘すると嫌な人と思…

  3. 住宅購入者アンケートで5000円分のギフトカード…

  4. マンションのモデルルームで全員に1000円分のギ…

  5. マンションを買い換える時に1番高く売却する方法は…

ブログランキング参加中

記事が役に立ったと感じたら
応援ポチ!お願いします。



引越作業 ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
にほんブログ村

人気記事ランキング
月間週間デイリー