洗濯機への風呂の残り湯の再利用とユニットバスのカビの関係とは?

Sponsored Links

 

自分の購入した住居でも、賃貸住宅でも「キレイに使いたい」
という気持ちはきっとどこかに有るよね。

 

更に

毎日の家計に優しい光熱費を抑えたエコな生活スタイルを
目指したいという気持ちも有るはず。

 

そこで

今回は科学的な根拠は一切ないけど、経験則から感じた
相反する2つの気持ちについてお伝えする。

 

まずは

家計の光熱費の1つである水道代の中で大きな割合を占めるのが
「お風呂」と「洗濯」であり、最近の洗濯機には「風呂の残り湯」を
取得するためのホースがあらかじめ付いている物も多い。

 

確かに

お風呂の残り湯はそのまま捨ててしまうとモッタイナイくらいの湯量であり、
洗濯に有効に使えることが出来れば水道代の節約効果は大きい。

 

しかし

家族のお風呂が終わる時間は夜遅くなってしまって、そのまま洗濯機を
回してしまうと近所迷惑になりそうで気がひけるよね。

 

だから

風呂の残り湯をそのまま放置して、次の日の朝の洗濯に使用するとする。
その間のユニットバスは一応「換気」をしておくけど、最近あることに気づいた。

 

それは

風呂の残り湯を洗濯に使用していなかった時期に比べて、
洗濯に使用する時期のほうが明らかにカビが生えやすいという事実。

 

なぜなら

ユニットバスに生えるカビの原因は湿気だから。

浴槽の中に湯が溜まっている状態でホースが洗濯機に
つながれていると少なからず隙間ができる。

ユニットバスで例え換気をかけて乾燥させようとしても
一番メインな湿気の原因が有れば、どうしても湿気が残る。
すると、何時までたっても湿気の溜まったユニットバスが
カビの温床となりやすいのだろう。と私は感じたよ。

 

だから

風呂の残り湯を洗濯機に使用する場合は、出来るだけ
時間をあけずに洗濯をして、水分を無くしてから「換気」
するのが効果的なんだろう。

 

もしくは

都度、丁寧に掃除を心がけることなのかな。
でも、市販のカビ取り剤って中々効果が出ないけど…。

 

つまり

科学的な証拠は無いが、私の個人的な経験からの見解に基づくと、
洗濯機への風呂の残り湯の再利用するために湯船の中に長時間
お湯を貯めておくことは、ユニットバス全体の湿気を増やす方向に
なるので、カビが助長されると考える。

 

結局

何かの「節約」を行なうと、他の弊害が発生することも有るはずので
お互いのメリット・デメリットを考えた上で採用すると効果的だよね。

 

ちなみに

お風呂で発生してしまった「カビ」については市販のカビ取りでは
思うように落ちないよね。私も何度か試したけど全然ダメだったよ。

だったら、「楽天市場でランキング入り」したこちらの商品はいかが?
私も実際に試してみたら市販のスプレーでは落ちなかったカビが
しっかりと落ちましたよ。(効果は記事の最後に…)

 

レビュー抜粋

2016-11-24
商品の使いみち:実用品・普段使い
商品を使う人:自分用
購入した回数:はじめて

 

すごいです

おもしろいようにカビ取りできました!
カビキラーのスプレーとジェルを合わせて、濃くした(強力にした)イメージです。
でもぜんぜん臭くないのがすごく良いと思いました。
こういうのがドラックストアにあるとお手軽だし
売れると思うのですがネット通販だけなのが残念です。

↓  ↓  ↓

 

実際の使用してみた写真がこちら。

何とスプレーを吹きかけて数十分放置していただけで
カビが見事に落ちています。

(スプレーが均等に掛かっていなかったのでビフォーアフターが非常に分かりやすくなっていますね(黒い部分がカビで、白い部分がキレイになった部分です))

↓  ↓  ↓

 

  • コメント: 0

Sponsored Links


関連記事

  1. マンションの意外な騒音問題の盲点(2)【夜間の外部の騒音】

  2. マンションや賃貸住宅の直天、直貼りが招いた意外なトラブルとは?

  3. マンションのバルコニーでバーベキューは出来るのか?

  4. マンションはベランダに布団が干せない位の良質な景観の持ち主か?

  5. 便利すぎるトイレでよくある恥ずかしい失敗とは?

  6. 突然の夜中の地震での停電に備えて知っておくべきこととは?

  7. マンションの建具(引き戸)の滑りが悪くなったら?(金属製建具編)

  8. マンションの家具と壁の関係!冬の季節の結露とクロスのカビ

  9. 地震で壊れても耐力上問題ない壁があるの?【耐力壁と非耐力壁】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/mansyonpro/mansyonpro.com/public_html/wp/wp-content/themes/gensen_tcd050/comments.php on line 171

プレゼント付き無料講座開催中

bp_banner10

目指せ!双方向コミュニティサイト

プロフィール

https://mansyonpro.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/myImage.png

作者:T.M


私の職業は「建築現場の現場監督」。
しかも、今まで扱った部屋数は
10棟で1042戸。
いわば「つくり手としてのプロ」。

さらに結婚してから
「8年で6回転勤で引越し」の経験も。

そんな私に興味のある人はこちらから

↓  ↓  ↓

詳しいプロフィール


最新記事・おすすめ記事

  1. 中古マンションなどの不動産の非公開比率はなんと8割!情報ゲット…

    2018.01.08

  2. セカンドハウスローンはフラット35がオトクな理由とは?

    2017.11.01

  3. マンション投資に二の足を踏む3つの不安要素とは?

    2017.10.11

  4. マンションに投資するのは富裕層だけの特権という認識は正しいか?

    2017.10.04

  5. 不動産を売却する場合に信頼できる会社だけに相談すれば良いか?

    2017.09.27

  1. 突然ですが、皆様のご意見募集いたします。(双方向コミュニケーシ…

    2017.07.02

  2. マンションの内覧会でたくさん指摘すると嫌な人と思われるのか?

    2016.11.29

  3. 住宅購入者アンケートで5000円分のギフトカードを全員プレゼント

    2016.11.03

  4. マンションのモデルルームで全員に1000円分のギフトカードプレ…

    2016.10.15

  5. マンションを買い換える時に1番高く売却する方法はやっぱりこれ!

    2016.10.06

ブログランキング参加中


記事が役に立ったと感じたら
応援ポチ!お願いします。



引越作業 ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
にほんブログ村

人気記事ランキング

月間週間デイリー