マンションのエントランスの暗証番号のセキュリティの実際とは?

Sponsored Links

 

マンションンのエントランスに入るには、

1.部屋の鍵を持っているか?
2.インターホンで住人に開けてもらうか?
3.暗証番号を知っているか?

の3パターンが一般的。

 

そして

3.の暗証番号は、入居者には知らされないこともある。
入居者に教えない理由は、暗証番号が出回ってしまうと
誰でもマンションに入れてしまうので、セキュリティ上の
不安が有るから。

 

だから

私の住んでいるマンションも暗証番号を知っているのは
「誓約書」を書かされた、新聞配達などの一部の配達業者に
限られている。

当然、私もマンションの暗証番号は知らない。

 

しかし

先日、ある話を誰から聞いたか思い出せないが
こんな話を聞いた。

「住人でない小学生の子供が暗証番号を押して入っている」

という事実。

きっと、誰かの家に遊びに行こうとエントランスに
行った時に、暗証番号を知っている配達業者と出くわしたのだろう。

 

そして、暗証番号を偶然見て

「あっ、あそこに数字を打ち込めば入れるんだ」

という新しい発見をしたに違いない。

多分、子供に悪意は無いはずで、単なる「新しい発見」という
認識だろう。そして、お友達に自慢気に教えるかもしれない。

 

そして

もしかしたら、今の話を聞いてあなたは
「だから、誰にも暗証番号なんて教えないほうが良いんだよ」
と感じるかもしれないけど、

 

私の考えは少し違う。

ハッキリ言って、マンションのセキュリティで完璧なものはない。
と私は感じている。だから、一定量はすり抜けてくる人が
いると認識すべきである。

そして、セキュリティばかりに話がいって
利便性を損なわれては行けないと感じている。

 

あくまでも、マンションにおいては
「セキュリティ」と「利便性」はいつもバランスよく

セキュリティが80点で満足。
利便性が80点で満足。

で良いと感じている。
両方を100点を取るのは現実的に無理。

だから、残りの20点は、捨ててしまって良い。

 

つまり

マンションのエントランスの暗証番号のセキュリティの実際とは
子供たちを介して、密かに広まっているという事実。

そして、マンションのエントランスから本気で入ろうとすれば
入ることは出来るのが実情。

 

更に

「セキュリティ」と「便利さ」は表裏一体。
こちらの記事も合わせて読むとより理解が深まるよ。

↓  ↓  ↓

こんなに違う?マンションのセキュリティと便利さの優先順位

  • コメント: 0

Sponsored Links


関連記事

  1. マンションはベランダに布団が干せない位の良質な景観の持ち主か?

  2. マンションの宅配ボックスの便利な裏ワザ利用法とは?

  3. マンションの駐車場は大事な収入源?場所移動で生活が変わる?

  4. タワーマンションカースト(下層階バージョン)の憂鬱と解決法とは?

  5. マンションのカラーセレクトが変更したくなったら可能か?

  6. マンションにはマスターキーは存在するのか?逆マスターキーとは?

  7. 便利すぎるトイレでよくある恥ずかしい失敗とは?

  8. マンションでアドバイスやクレームを言う人の心理状態とは?

  9. マンションの苦情を管理会社に直接言うよりも〇〇へ言う人が圧倒的

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付き無料講座開催中
bp_banner10
目指せ!双方向コミュニティサイト

プロフィール
https://mansyonpro.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/myImage.png

作者:T.M


私の職業は「建築現場の現場監督」。
しかも、今まで扱った部屋数は
10棟で1042戸。
いわば「つくり手としてのプロ」。

さらに結婚してから
「8年で6回転勤で引越し」の経験も。

そんな私に興味のある人はこちらから

↓  ↓  ↓

詳しいプロフィール


最新記事・おすすめ記事
  1. 中古マンションなどの不動産の非公開比率はなんと8…

  2. セカンドハウスローンはフラット35がオトクな理由…

  3. マンション投資に二の足を踏む3つの不安要素とは?

  4. マンションに投資するのは富裕層だけの特権という認…

  5. 不動産を売却する場合に信頼できる会社だけに相談す…

  1. 突然ですが、皆様のご意見募集いたします。(双方向…

  2. マンションの内覧会でたくさん指摘すると嫌な人と思…

  3. 住宅購入者アンケートで5000円分のギフトカード…

  4. マンションのモデルルームで全員に1000円分のギ…

  5. マンションを買い換える時に1番高く売却する方法は…

ブログランキング参加中

記事が役に立ったと感じたら
応援ポチ!お願いします。



引越作業 ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
にほんブログ村

人気記事ランキング
月間週間デイリー