高齢化による住宅改修で引戸へ変更できない場合はどうする?

Sponsored Links

 

足が不自由になれば、開き戸が不便になる。
だから、引戸にするのが良い。

というのが高齢者をかかえる施設や住宅のセオリー。
サービス付き高齢者住宅などは最初から引戸の
設計になっているのが当たり前なのだ。

 

最近、私も定年退職した後に、足が不自由になった人が
開き戸を開閉するときに前後に動くのが身体的に難しく
何度も転倒して危険だという話を聞いた。

 

しかし

「そろそろ私の家も改修して引戸にしようかな」

と考えてもなかなか現実には難しい部分がある。

 

それは

開き戸を引戸に改修するには、引戸を開けた時に
扉が収納出来る戸袋と呼ばれるスペースが必要だから。

 

特に

リビングへの入り口やトイレなど改修したい箇所1つに
限って戸袋のスペースが取れない場合が非常に多い。

個人的にも「ここに引戸は無理だろう」という
間取りをいくつも見てきた。

 

だけど

ここに来て1つ改善案を思い付いたのでお伝えしていこう。
「そんなの知っている」という人もいるかも知れないが、
10人に1人でも「なるほど」と感じてくれれば良い。
それでも、効果があるのがブログの凄いところ。

 

では

まずは、開き戸であれば何が問題か?

というと、扉の開閉時に不必要な前後の移動が伴う点である。
しかも、可動中の扉は非常に不安定で体重をかけられないので
バランスを崩しやすいという問題がある。

 

その点、引戸であれば例え車イスでも開閉時に不必要な
移動が発生しないのだ。

 

そこで

開き戸を引戸に改修が出来ないのであれば「折れ戸」にすれば良い。
折れ戸は一般的にクロゼットの扉などに用いられるが、
開き戸に比べると扉の軌跡が半分ですむので前後の移動も
少なくてすみ、取手側の壁に手摺を設置すれば、
手摺を握ったまま開閉出来るのでバランスを崩しにくい。

 

だから

開き戸を引戸に改修出来ない場合は「折れ戸」を
検討してみてはいかがだろうか?

 

ただし

扉を開いた状態の通路幅が現状より狭くなる場合が
あるので改修の前に打ち合わせが必要であると感じるよ。

 

つまり

高齢化による住宅改修を行う際に、開き戸を引き戸へ
変更できない場合には、折れ戸の採用を検討してみては?
開き戸より開閉時における前後の移動が少なくなるので、
足が不自由になってきたときに転倒の危険性は少なくなるはず。

 

更に

現在の木枠を利用して、ほぼ扉部分のみ改修すれば
良くなるはずなので大掛かりな工事になりにくいので
改修しやすいと感じるよ。

介護保険適用になるか?どうかも工事内容に合わせて
確認してみることをお勧めする。

 

更に更に

合わせて手摺の設置も行えばより快適になるよね。

↓  ↓  ↓

 

更に更に更に

リフォーム業者を探すならこちらが便利だよ。

↓  ↓  ↓

  • コメント: 0

Sponsored Links


関連記事

  1. マンションの部屋の中の木目調のドアは本当に木製なのか?

  2. IHヒーターの電磁波は妊婦にとって有害?我が家の決断とは?

  3. マンションのオプション販売会で私がカーテンを購入した理由とは?

  4. 太陽光発電の導入は絶対に○○時!売却価格に関する裏話とは?

  5. マンションの設計変更で見落としがちな2つの注意点

  6. 新築マンションの家具選びのコツとは?【色決めのセオリー】

  7. IHヒーターを将来設置するかも?という奥さんに必見の設計変更

  8. フローリングのコーティングは選ぶな!【マンションのオプション】

  9. マンションで流行のディスポーザー!と代替オススメ生ごみ処理機は?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/mansyonpro/mansyonpro.com/public_html/wp/wp-content/themes/gensen_tcd050/comments.php on line 171

プレゼント付き無料講座開催中

bp_banner10

目指せ!双方向コミュニティサイト

プロフィール

https://mansyonpro.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/myImage.png

作者:T.M


私の職業は「建築現場の現場監督」。
しかも、今まで扱った部屋数は
10棟で1042戸。
いわば「つくり手としてのプロ」。

さらに結婚してから
「8年で6回転勤で引越し」の経験も。

そんな私に興味のある人はこちらから

↓  ↓  ↓

詳しいプロフィール


最新記事・おすすめ記事

  1. 中古マンションなどの不動産の非公開比率はなんと8割!情報ゲット…

    2018.01.08

  2. セカンドハウスローンはフラット35がオトクな理由とは?

    2017.11.01

  3. マンション投資に二の足を踏む3つの不安要素とは?

    2017.10.11

  4. マンションに投資するのは富裕層だけの特権という認識は正しいか?

    2017.10.04

  5. 不動産を売却する場合に信頼できる会社だけに相談すれば良いか?

    2017.09.27

  1. 突然ですが、皆様のご意見募集いたします。(双方向コミュニケーシ…

    2017.07.02

  2. マンションの内覧会でたくさん指摘すると嫌な人と思われるのか?

    2016.11.29

  3. 住宅購入者アンケートで5000円分のギフトカードを全員プレゼント

    2016.11.03

  4. マンションのモデルルームで全員に1000円分のギフトカードプレ…

    2016.10.15

  5. マンションを買い換える時に1番高く売却する方法はやっぱりこれ!

    2016.10.06

ブログランキング参加中


記事が役に立ったと感じたら
応援ポチ!お願いします。



引越作業 ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
にほんブログ村

人気記事ランキング

月間週間デイリー