新築マンションの内覧会の案内が来た。
とうとうこの時期がやって来た。
私の購入した新築マンションのお部屋と
初めて「対面」出来る瞬間が。
しかし
「内覧会」とは実際に何をする会なのだろう?
そんな疑問ってあなたにはないですか?
なぜなら
実際の内覧会の席で
「何をすればいいのですか?」
と聞かれるお客さんがチラホラ存在する。
確かに
「内覧」という言葉から連想されるイメージと
実際に内覧会で行うこととの間にはギャップがありそうだ。
ちなみに、goo辞書で「内覧」調べてみると
goo辞書
1 内々で見ること。「重要書類を―する」
2 「内見2」に同じ。
3 平安時代以降、太政官から天皇に奏上する文書を、
摂政・関白または宣旨を受けた大臣が前もって読んで処置すること。内見2:
2 《「内部見学」の略》建物の内部を実際に見ること。
多く、不動産の売買・賃貸契約の際に行うものをいう。内覧。
という事らしい。
だから
「内覧会」を「建物の内部を実際に見ること」
というふうに考えている人がいる。
確かに間違いではない。
しかし
「内覧会」でやってもらいたいこと。
を考えると、物足りない。
では
内覧会では、実際に何をすべきか?
と言う疑問に対しては
以上が、一般的に内覧会で行われている内容。
その中でも
「部屋の仕上がり状態をチェックして指摘する。」
が、一番重要な「やること」なのである。
もし
チェックが主であれば、
「購入者検査」などと言う名前にすると
一般の人には分かりやすいはず。
はっきり言って
私が、建築技術者でないと仮定した場合
「内覧会」=「部屋をチェックする」
なんて発想にはならないよ。
「内覧会」=「見学会」
「検査」=「部屋をチェックする」
の方がどう考えても自然。
「内覧会」というフレーズでだましたな。
と思わずにはいられない程の
言葉のマジック。
では
実際にどのような所に気を付けて
内覧会にのぞめば良いか?
については、今後お伝えしていく。
つまり
内覧会とは、
以上を行う会で、その中でも1番重要なのが
「部屋の仕上がり状態をチェックして指摘する。」ことである。
更に
いち早く、内覧会の情報について知りたいという人は
今すぐこのレポートをダウンロードして確認してみよう。
↓ ↓ ↓