マンションでガスファンヒーターのメリット・デメリットとは?

 

マンションがオール電化では無い場合に
暖房の選択肢に、ガスファンヒーターが上がってくる。

ガスファンヒーター?何それ?

とあなたは感じるかもしれない。

エアコンや、石油ストーブ/ファンヒーター等に比べて
知名度が圧倒的に低いから。

 

では

今回、何故ガスファンヒーターを記事にしたかというと
他のエアコンや石油ストーブ/ファンヒーターに比べ

圧倒的に優れている部分があるから。

 

それは

部屋の温まるスピードが格段に早い。
つまり、パワフルな運転が可能である。
ということである。

 

例えば

寒い日の朝、あなたが早起きをして朝ごはんの支度を
始めるが、部屋の中は凍えるくらい寒い。

「あ~、1分でも早く温まって~」

と、手足を震わせながら感じているかも知れない。
私も寒がりなので、部屋は速攻温まって欲しい。

そんな時に、大活躍してくれるのがガスファンヒーター。
あっという間に、部屋の中が暖かくなる。

 

そして

月々に掛かる光熱費も、部屋の大きさにより
一概には言えないが一般的に低い方から言うと

エアコン < ガスファンヒーター < 石油ストーブ/ファンヒーター

なのである。

「えっ、ガス代って高いんじゃないの?」

と感じたあなたには1つカラクリを教えよう。

地方のガス会社によって変わるかもしれないが、
私の住んでいる地方のガス会社は、
お湯を沸かしたりキッチンで料理をするときだけでなく、
他のシーンでもガスを利用して欲しいと感じているらしい。

 

なぜ

ガスの他の利用をして欲しい。と感じているかというと
リビングに1つガスの接続口が有るのだ。

ガスの接続口を1つ付けることにより
ガス料金が下がるプランになっている。

 

つまり

他の用途で使えるかもしれない「仕掛け」を
設けている家にはガス料金を安くしますよ。
というカラクリなのである。

 

だから

石油ストーブ/ファンヒーターよりも、光熱費が安い。

 

しかし

ガスファンヒーターが全てにおいて優れている訳では無い。
室温の調整については、エアコンの方が優れているし、
エアコン等に比べ部屋の中が結露しやすい。

 

だから

最初は、ガスファンヒーターである程度暖かくして
残りはエアコンに託すという方法が経済的だよ。

 

つまり

マンションにガスファンヒーターは必要か?
という疑問に対しては、「素早く部屋を暖めたい」
という要望を、あなたが持っているなら効果的。

 

そして

光熱費の事を考えると、ある程度温まったら
エアコンに室温調整をお願いした方が経済的。

 

更に

ガスファンヒーターは部屋の中が比較的に
結露しやすいので適度な換気は必要だよ。

 

あっ

結露に関してはこちらの記事がオススメ。

↓  ↓  ↓

分譲マンションは断熱性が良いと聞くが結露はしないのか?